川柳小噺

エッセイをまとめたら17音になった

※ 当ブログにはプロモーションが含まれることがあります

紅葉谷

2週間以上前に見納めしたつもりの紅葉だったが

 

 

今年は暖かかったせいで長持ちしており

 

 

それならばと偕楽園の紅葉谷へ向かった

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

偕楽園と言えば梅が有名だが

 

 

こじんまりした紅葉谷もなかなか風情があった

 

 

秋に偕楽園に観光客を呼び込めるのは多分ここだけ

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

オフシーズン、茨城県民は無料で偕楽園に入園でき

 

 

せっかくだからとグルりと回る

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

さすがオフシーズン

 

 

ガラガラで常設店も閉じている

 

 

あちらこちらで今のうちにと改修工事が入り

 

 

園内は素っ裸の梅の木が寒そうに枝を広げている

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

ランチでも食べて帰ろうと近くの手頃な店を探す

 

 

感じのいい店で店員さんもよく教育されており

 

 

そして子どもたちが自分たちでポットを取りに来て

 

 

何かと思えば店内の一角は子ども食堂となっていた

 

 

よく聞くのに見たのは初めてで

 

 

ますますお店の印象が良くなった

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

オフシーズンの偕楽園だったが

 

 

なんだかいいものを見せてもらった

 

 

オフシーズンだから見られるものもある

 

 

f:id:Yubaaba:20241208215431j:image