川柳小噺

エッセイをまとめたら17音になった

※ 当ブログにはプロモーションが含まれることがあります

鹿島神宮再び

久々に行った鹿島神宮

 

 

平日だったので空いていて

 

 

ガイドボランティアに案内してもらい

 

 

戻った時はたっぷり2時間経っていた

 

 

案内してもらったことは初めてだったが

 

 

とても勉強になり充実した時間だった

 

 

以前行ったのは3年前

 

 

banabana.jp

 

 

奥宮が令和の大改修を行っており

 

 

それを見学できたのもいまや懐かしい

 

 

いまは再来年の御船(みふね)祭に備え桜門を改修中

 

 

参道を歩きながらここで流鏑馬が行われることも聞く

 

 

馬が駆け抜ける音や歓声が聞こえてくるようだった

 

 

天気はいいがシンシンと底冷えのする寒さの中

 

 

ボランティアの方々には感謝しかない

 

 

マイナスイオンを浴びパワースポットを巡った今回

 

 

歴史のある神社なのに全く観光化されておらず

 

 

お土産屋さんひとつ見当たらない商売っけの無さ

 

 

神社本来の在り方を見た気がした

 

 

まだ十日いえもう十日 しかない今年

 

 

f:id:Yubaaba:20241220185017j:image