川柳小噺

エッセイをまとめたら17音になった

※ 当ブログにはプロモーションが含まれることがあります

袋田の滝の帰りに大甕(おおみか)神社に行った

 

 

同僚に聞いてよく調べずに行ったのだが

 

 

ここは「縁切り」の神社だった

 

 

本殿にかけては急な岩をよじ登る

 

 

そのためのチェーンもありよろよろとわっせわっせ

 

 

岩山の頂上に本殿は鎮座していた

 

 

f:id:Yubaaba:20250216124320j:image

 

 

そこから別の坂を降りるとなんだあれはと思う景色

 

https://www.instagram.com/share/BAArwlrMFc

参考:大甕神社 

 

 

そこは縁切りの御札でぎっしりと埋め尽くされていた

 

 

その中をくぐって縁切りの言葉を唱えるという

 

 

世の中縁結びだけではない

 

 

その分の縁切りを願う人もこれだけいるのだと

 

 

考えを新たにした

 

 

年賀状やめてご縁を切っていく

 

 

f:id:Yubaaba:20250216124447j:image    笑龍