プリンターインクはいつも各色1個予備を置いている
考えてみればプリンターが壊れれば
インクは全色1個ずつ余ることになる
メルカリを見ると「プリンターが壊れたので」と
各色インクがずらりと出品されている
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
少しでも無駄を無くすために
予めインクを用意するより
インクが切れる寸前に補充するように
考え方を変えた方が無駄がないかもしれない
そのためにはプリンターのインク残量を
こまめに確認しないといけないわけで
これがまためんどくさい💧
プリンターがいつくたばるか分からないから
細かいことに気がかかる
ああ、全くもってめんどうくさい
ランニングコストが高いプリンター