50年振りの元三(がんざん)大師御開帳中の深大寺
朝7時半に出て9時半に到着
思っていたよりも道が混んでいて
駐車場に入りホッと一息
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
御開帳の始まる10分前だが外からは人が見えず
余裕をこいて受付の場所に行ったら
思いもよらぬながーい行列がそこから先に出現
なんと「60分待ち」💦
中には8人ずつくらいが入っていく
隣では厄除け祈祷の多くの人が座っている
ご開帳見学は2mの巨大な元三大師像を間近に拝む
その迫力は身に迫ってくるものがある
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
御開帳が終わり御朱印を頂きに行く
その隣では多くの人がお御籤を真剣に読んでいる
30年ほど前に京都で大凶を引いたトラウマで
以後お御籤を引いてこなかったが
なんだか勢いでお御籤を30年ぶりに引く
そして結果は・・・「凶」💧
ここのお御籤の一番下は「凶」・・
だから〜😓
大凶のマジで最悪だった年