整形外科でヘルニアと診断され
薬を飲んでストレッチもしているが
腰痛よりも左足の太腿のビリビリ感で眠れず
再度診てもらった
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
受付でマイナカードを差し込み
スマホでQRコードを読み取って受付完了
診察券もない
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
すぐに名前を呼ばれて理学療法士さんがまず対応する
ストレッチを教えてもらいながら状態を確認
聴取内容をパソコンから医師に伝え
タブレットで新しい薬について教わる
そして医師が来て状態確認と今後の方針を聞く
薬をステロイドに替えてもらい診察終了
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
何が楽って
診察室ですぐに薬をもらえ
登録してあるクレジットカードで支払いするため
診察室からすぐに直帰できること
帰りの車の中で
♪支払いが終わりました
と連絡が来て領収書が画像で見れる
一切の無駄がなく受付と診察室で完結するため
患者さんはいっぱいいるのに(駐車場いっぱい)
入って出るまで30分もかからなかった
タイパを求める人にはうってつけ
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
確定申告様に領収書を家で印刷するのは
ちょっと面倒くさいけど
スマホありきの世界は慣れれば超便利
ただひとたび問題が起こると事が重大化するのも
スマホの世界なんだけど
効率はいいが味気のない医院