昨年アフガニスタンで銃撃され死去した
中村哲さんの展示とDVD上映を見に行った
下道をうねうねと車で1時間
カーナビがないと絶対行けないと思いながら
なんとかたどり着く
とても便利な位置ながら
街ゆく人もおらず車も点在
止まったような街に見えた
きっとこの街は平日の方が賑やかなんだろう
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
着いた時間がDVD上映時間ギリギリだったので
展示より先に席につき鑑賞した
生きた中村さんがそこにいた
度重なる干ばつで病人が運ばれてくる
中村さん自体は脳神経内科の医師だが
「病気の根源は食べられない、水がない」
と考え日本に帰国して寄付を募り
それを引き下げて
地元の人の協力とともに用水路を築く
中村さん自身が重機を操縦されている姿には
感動を覚えた
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
展示パネルを見ながら
改めて中村さんに
こっちがエールを貰った気がした
衣食住あって病魔と戦える 毛利由美