川柳小噺

エッセイをまとめたら17音になった

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

言葉足らず

一昨日仕事の帰り道 カーラジオを聞いていたら >櫻井翔さんと相葉雅紀さんが結婚を発表しました えっ!えっ!え〜! あの2人そんな仲だったのか 時は令和 先駆けとして発表したんだなあ さすが嵐だと思った ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 帰宅してテ…

入れ歯洗浄剤

毎日腕時計をつける 装飾品を使わない私の数少ないアクセサリーだ その腕時計はメタルバンド 毎日毎日つけていたら腕に黒ずみがつき出した 時計をウエットティッシュで拭っても効果がない ネットで検索したら 入れ歯洗浄剤が効くと載っていた そして ポリデ…

問い合わせの行方

よくメーカーと間違えて問い合わせがある 回線の主旨を伝え メーカーに連絡するように伝えるが >ナビダイヤルだから・・ >電話番号が書いてない・・ こんな応えがよく返ってくる ナビダイヤルは致し方ないにしても フリーダイヤルなどにかけても 音声で次々…

前髪

娘から送られてきた双子の写真は 初めての散髪で前髪がちんちくりん コボちゃんの実写版だ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 昔、7歳下の妹の髪を 私が切っていたことがあった 妹が幼稚園 私が中1くらいだったか 調子にのってチョキチョキ切っていたら …

日々のアップデート

毎朝スマートニュースを見る ニュース以外にお役立ち情報が載っており 日々小さなアップデートができる 今日見たのはマスクのサイズ合わせ ものによってサイズが微妙に違うので 買う時に迷うことが多い 小さいのは仕方ないにしても 大きいのはなんとかならな…

小さなお買い物

モンベルで買ったのは 帽子用のストラップ 税込600円 風で飛ばされそうになることが多いので 目の前で見つけて即買いした ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 家に帰って早速帽子を取り出す 恐れていたことだが やはりフックを取り付けるループがなかった…

悪くはないけど

ひたち海浜公園の近くにはコストコがある ことは知っていたが 先日いつもと別の駐車場に入った時 道をぐるっと回ったら モンベルの店舗があった アウトドア用品やスポーツウェアがあって 近くの小さなモンベルの店はたまに覗いていた ネットで確認したら国内…

TPOかLGBTQか

驚いた 車を走らせていたら 前方に市民ランナーらしき女性の後ろ姿が見えた しかし近づくにつれ違和感増し増し( ̄▽ ̄;) ランナーにしては露出度が高すぎる どう見てもビキニだ なにより日傘さしてる 追い抜きざま 何気なく顔を見たら 男性だった ・*:..。o○…

1000円カット

30年来同じ理容店に通い続ける夫 >髪切りに行こうかなあ と少ない髪の毛をいじる そして >でも3500円出して切る価値があるのかなあ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ やっと気づいたか 私の1/10もない髪の毛でほぼ同じ料金だもんね ならば1000円カット…

ひたち海浜公園再開

ひたち海浜公園に行った 春はネモフィラ 秋はコキア ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 緊急事態宣言で公園は閉じていたが 茨城県の感染者減少から 20日からオープンとなった 敬老の日だ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 朝早く出たので道は空いて…

初めてのお店

クチコミの良かったコーヒーショップへ行く Googleのカーナビを使ってしまい なんともチャレンジャブルな道を案内され 30分ほどで到着 ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 車を停めた隣に コーヒーショップの名入りの小型の車が ボンネットを少し開けて停…

10分間の立ち話

年明けに甥っ子が結婚式を挙げるので ふらりとモールに行ってパーティードレスを見た 親族の結婚式は気楽でいい 何よりおめでたい ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ とりあえずカタログを貰って店を出て 辺りをキョロキョロしながら歩いていたら 恐る恐…

バッドタイミング

>ゴム製のおもちゃを子どもが食べた 先日あった相談だ 喉にさえ詰まらなければ問題ないことを伝え 母親も安心した様子だった ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 1時間ほどして同じ母親から >嘔吐したんです とオロオロした声で電話してきた 喉に詰まった…

プレゼントの行方

長男が元カノからもらった トトロのぬいぐるみ 家に置きっぱなしにして家を出て行き すでに結婚して今冬子どもが産まれる予定 ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ >トトロ捨てていいよ 確かに元カノのプレゼントを置いておく理由はない けど このトトロ …

大粒ぶどう

親戚からブドウが届いた シャインマスカット、ピオーネ、安芸クイーン 大粒ブドウの3種盛り( ⌒▽⌒ ) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 旬だけどお高くてなかなか手が出ない大粒ブドウ 今年お初(*^^*) 夫婦二人でこのまま食べ切るのは難しいの…

家族の聴力チェック

例の聴力検査を家族にやってみる まず60代の夫に救急車や体温計の音を聞かせ 聞こえているのを確認のうえ これ聞こえる?と60代の音を出す >・・聞こえへん えっ、60代聞こえへんの? そう言えば夫の父は難聴で60代で補聴器してたな 夫もいささかショックそ…

菅さんの功績

LINEMOの8月の使用料は994円 分かっていても1000円切るのは嬉しい 携帯料金の引き下げは大きかった ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ コロナ禍とオリンピックという激動の1年だった あれこれ叩かれながら菅さんは1年で総理を下りる でもワクチン摂取の…

つらい経験

朝ドラ「おかえりモネ」で お天気キャスターが不評で悩む同僚が >つらい経験がある人は強い というくだりに >つらい経験はしない方がいい >あっていいわけない と銭湯のおかみさんに諭される場面があった ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ ネット記事を見…

芝刈り機

20年近く使い続けた芝刈り機 さすがに上手く刈れなくなり 買い替えを考えている ふっと思った ふるさと納税にないかな・・ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ あったし(*^。^*) 5万円の寄付で1万5千円ほどの芝刈り機が手に入る 手動式でコンパクト どうせ…

お名前考

キラキラネームが普通に受け入れられている今 行政手続きのデジタル化により 戸籍に読み仮名をつけることを検討するという ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 空(スカイ) 月(ルナ) 七音(ドレミ) 海(マリン) キラキラと言っても 当て字…

聴力チェック

ラジオを聞いていたら 聴力チェックの話をしていた パナソニックのサイトで 年齢別の聴力チェックができる 若者には聞こえるモスキート音を 年代別にした感じだ 60代、50代はピーという甲高い音が聞けたが 40代の音は全く聞こえなかった ・*:..。o○☼*゚・*:..。…

野菜が恋しい

野菜が高い レタスなど最近は1/2個買い 長雨が祟っているらしい 涼しい日も多かった てことは日照不足 それが野菜には酷だったのか 小さなピーマンを買いながら レシピサイトを覗く 気候変動を上書きしたコロナ

ワイドショーのお題

少しコロナの感染者数が減ってきたこともあり 最近のワイドショーは総裁選の話題ばかり コメンテーターも毎回定番の顔 まだ告示もされていないのに 今から騒いでも始まらないのにね ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ でもおかげで高市早苗さんなど 表立…

次はSkype

LINEMOにのりかえて1ヶ月 3ギガ5分間通話し放題がついて1ヶ月990円 LINEは通信量に関係なく使い放題 しかし気になるのは通話料 知人友人はLINEでつながるとしても 問い合わせや予約などの電話は ネットが無理なら電話しかない そして大抵「〜の方は1を・・…

その差!

巣ごもり需要に貢献した カーペットとキッチンマットを新調 カーペットは家を建てた時からだから 20年使ったことになる 育児も介護も巣立ち後も踏まれ続けたんだね キッチンマットはすでに何代目か 滑り止めがミッチリくっついて 剥がしたら跡がベッタリ( ・_…

体調不良

夫が体調を崩した コロナではなく胃の不調 胃が張って気分が悪いと言いながら 出勤したが午前中に帰宅した >1回吐いたら少しスッとしたけど帰ってきた そう言っていたが原因が分からない 同じものを夕食に食べ私はピンピン 考えを思い巡らせても分からないの…

秋の気配

ここ数日気温がぐんと下がった まさに秋の気配だ 体感以外でも秋を感じるのは シフト表 シフトは変わらないけれど 「9月」となった途端に 今年もう終わり的な焦燥感というか(*^^*) 壁のカレンダーも 8月の原色のブルーや黄色から 9月の茶系へと。 ☆.。.:*・°…

リュック兼エコバッグ

スーパーに買い物に行く時は 仕事にも使えそうなリュックで行く これがエコバッグ(*^^*) 普通のエコバッグも持っているが 牛乳やキャベツなど手で持つのは重たい ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ せめてお買い物くらい気持ちよく行きたいので メルカリ…

ルーチンのない日

今週月曜日はゴミ出しのない日だった 年に数回そんな日がある もちろん休日はゴミ出しはないが 平日にゴミを出さなくてもいい日がたまにあると それが妙に嬉しくなったりする ゴミ出しひとつのリトルハピネス🌼🌼🌼 真夏日を謳歌している燃えるゴミ

最小限

千葉県で20代男性が新型コロナに感染し 自宅療養中に亡くなった 次男も千葉に住んでいる 確か今週ワクチンを接種すると言っていたが・・ 心配になりLINEした ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ >大丈夫 ・・これだけかf( ̄∇ ̄;) 物足りないのでLINEを追…