テレビを見ていたら
文字が綺麗に見える書き方をやっていた
「一」は角を少し立てて右上がりに
など習字のような書き方だなあと家事の合間に見ていた
そして最後に
「様」の文字に全ての書き方のコツが入っていると
手本を見せてくれた
そして愕然とした
綺麗な書き方ではなく
書き順に(*°∀°)=
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
「様」の木偏はともかく
右側の書き方が
私は上下に分けて書き
下側は「水」を書いていた
お手本では
右側を上下に分けず
長い「羊」の字を書き
左側をカタカナの「フ」ではなく「ン」と書いていた
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
えっそうなの?
ネットで調べたら
>いつから「様」の字の書き順が変わったのですか?
というものもあったが
>『1958年に文部省から発行された「筆順指導の手びき」』を基本としている
ということから
教えてくれた先生がそれ以前の教育を受けていたり
その「手びき」自体が厳密でなかったのかもしれない
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
ひとつ言えることは
私は間違った「様」を何十年も書き続けていた💦
この歳の誤字は年季が入っている 毛利由美