川柳小噺

エッセイをまとめたら17音になった

キャッチボール

母が補聴器をしてから電話をする機会が増えた

 

 

1年半前までは母が一方的に喋って

 

 

こっちは頷くだけで終わっていた

 

 

なのでほとんどがメールのやり取り

 

 

文章だと通り一辺倒なことしか書けず

 

 

耳が悪いと認知症になりやすいとも聞いていたので

 

 

気になっていた

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

電話で言葉のキャッチボールが出来るようになって

 

 

会話が普通にできるって本当に幸せだなあと思う

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

手足があまり言うことを聞かない母は

 

 

デイケアを利用している

 

 

80半ばだがまだ頭はしっかりしている方

 

 

そんな母が電話で

 

 

>この前突然テレビをつける黒い棒の名前を忘れてん

 

 

>デイケアで同じグループの認知症の人に

 

 

>それはリモコンや言われてショックやったわぁ

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

いやそれはショックだったかもしれない

 

 

でもそれを忘れたことを覚えているんやから

 

 

全然ボケてへんよと言ったら

 

 

>よかった、安心したわぁ

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

これも会話ができるからこそ

 

 

補聴器お高かったようだけどとりあえずアッパレ

 

 

聞こえてるフリもうしなくなった母

 

 

f:id:Yubaaba:20240614174841j:image