川柳小噺

エッセイをまとめたら17音になった

うつる

>10年以上前のターンテーブルの電子レンジが壊れた

 

 

1週間前に同僚がこう言っていた

 

 

>最近の電子レンジって大きいんだね

 

 

>サイズ計らないと買えないよ

 

 

そうか、うちも全く同じタイプの電子レンジだから

 

 

そろそろ危ないなと思っていたら

 

 

本当に狂った😱

 

 

ご飯の解凍をしていたら突然異音がしてスパーク

 

 

庫内は焦げ臭くて熱い

 

 

なんだなんだ

 

 

同僚の話がうちにまで飛び火したのか

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

以前オーブンレンジを使っていたが

 

 

オーブンは使えるのにレンジがダメになり

 

 

以来電子レンジとオーブンは別にした

 

 

10年以上前に買ったパナソニックの単機能レンジは

 

 

ターンテーブルで当時7000円ほどだった

 

 

いや逆にコスパ良すぎでしょ🥹

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

家電店を見ると、なるほどデカい

 

 

ほとんどがオーブンレンジで高さがある

 

 

これは置けんなあ、買う気ないけど…🤔

 

 

数個しかなかった単機能レンジに

 

 

ターンテーブルなんてない💧

 

 

すでに「チンする」も死語なのかしらん

 

 

いやでもレシピなんかでは「レンチン」て普通だな

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

とりとめもないことを考えながら

 

 

家電店でもらってきたパンフレットを広げ

 

 

現在価格コムとレビューを見比べ選択真っ最中

 

 

こんな時がきっと1番楽しい

 

 

コンビニ食にも電子レンジは必需品

 

 

f:id:Yubaaba:20240519170146j:image