これまで信玄餅をどれだけ食べてきたか
1番最初は誰かから貰ったお土産
その後は生協のカタログで見つけては注文した
義母の薬を誤飲し胃洗浄を受け入院した次男の退院時
信玄餅を病院に持っていったらむしゃむしゃ食べた
小学2年生の時だった
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
こんな思い出もある信玄餅
先日お土産でもらった信玄餅には
「プレミアム」の文字が付いていた
プラスチックの風呂敷が和紙のような不織布で
なかの蜜なども違う
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
普通の信玄餅は風呂敷にお餅と黒蜜ときなこを出し
風呂敷で包んでモミモミして混ぜる
食べ終わったらそのまま丸めてゴミ箱にポイ
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
ところがプレミアムはそうはいかない
風呂敷が不織布なのでここに出すと蜜が漏れてくる
なので風呂敷の上に容器を置き
3個に分かれた小さなお餅の1つを取り出し
そこに蜜を入れて容器の中でちまちま混ぜて食べる
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
うーん
上品でさすがプレミアムなんだけど
あのダイナミックな食べ方が信玄餅って感じなのにな
結局風呂敷の上にラップを敷いてお餅を出して
モミモミしちゃった
どうも人間がプレミアムじゃない💧
食べ方も上品になるプレミアム